任意整理をしても住宅ローンは組める?
任意整理とは、貸金業者と交渉して、利息をなしにしてもらったり、一括で支払う代わりに元金を減らしてもらうなど、借金を減額してもらうことをいいます。
任意整理を行うと、借金を減らせるメリットがある一方、デメリットもあります。
今回は任意整理をした場合、住宅ローンを組めるのかどうかを解説していきたいと思います。
任意整理をした直後に住宅ローンを組む事はほぼ不可能
任意整理をした方の中には、「将来住宅ローンを組むことができるのか」、不安に思われる方も少なくないでしょう。
実際のところ、任意整理をした直後に住宅ローンを組むことはほぼ不可能といって良いと思います。
任意整理を行うということは、「借りたお金を返せない」ということになるので、金融機関等、貸金業者からの信用がなくなります。
自分の信用情報に事故情報が記載されると、「お金を貸しても返済しない可能性が高い」とみなされるので、住宅ローンやクレジットカードの発行を申請したとしても通らない可能性が高いでしょう。
任意整理後に住宅ローンを組めるようになるまでの期間
事故記録は任意整理を始めてから7〜10年ほどで削除されます。
自分の信用情報から、事故記録が削除されていれば、住宅ローンを組むことが可能です。
ただし、住宅ローンの審査基準は事故情報の有無だけではなく、借入時・完済時の年齢や健康状態、年収や勤続年数などさまざまなことが審査されます。
他のローンよりも借り入れる金額が高いため、通常のローンを組む時よりも厳しく審査される可能性が高いです。
ローンの審査に落ちると、「審査に落ちた」という事実が6ヶ月間信用情報として残ることになります。
ローンが組めないからといって、さまざまな貸金業者にローンの申し込みをすると、住宅ローンが組みづらくなってしまいます。
信用情報機関に開示請求をすれば、事故記録が削除されているかを確認できますので、住宅ローンへ申込みを行う前に確認してみるのも良いかもしれません。
債務整理についてお困りの際は、司法書士・行政書士あかせ事務所までご相談ください
任意整理した後であっても、住宅ローンを組むことは可能です。
もっとも、審査に落ちないようにするためには、注意しなければならない点もあるため、法律の専門家に相談してみることをお勧めします。
債務整理には、任意整理、個人再生、自己破産などさまざまな種類があります。
どの手続きを取る方がいいかは、依頼者様の状況によっても異なります。
一緒に債務整理について考えてみましょう。
お悩みの際は、司法書士・行政書士あかせ事務所までご連絡ください。お待ちしております。
基礎知識KNOWLEDGE
-
任意整理中に制限され...
債務の返済に行き詰まってしまった場合、債務整理をする方は少なくありません。債務整理には任意整理、個人再生、自己破産など種類があり、その中で任意整理は裁判所の判断を待たなくてよく、債務者と債権者との交渉によって債務整理が行 […]
-
生前対策のご相談
■生前対策とは「生前対策」とは、自分の死後に相続がスムーズに行われるように、生きている間から対策を行っておくことをいいます。生前対策といっても、その方法は様々です。例えば、自分の財産をまとめておいて相続しやすいようにした […]
-
債務整理を司法書士に...
借金を返すことができなくなった時、または返済が滞ってしまった時に、「自己破産」「個人再生」「任意整理」などの債務整理を利用することがあるかと思います。これらの手続きを司法書士に頼むことによって、どのようなメリットがあるの […]
-
相続放棄手続きの期限...
相続放棄には、「相続の開始を知った日から3か月以内」という手続上の期限があり、この期限内に、家庭裁判所に必要書類を提出する必要があります。この期限を過ぎると、原則として、相続を承認したこととなります。なお、「相続の開始を […]
-
相続放棄・限定承認に...
■遺産相続の方法相続が発生すると、相続人が故人の遺産を分け合って相続することになりますが、相続の手続きには、大きく3種類があります。それは、①単純承認②相続放棄③限定承認と呼ばれるものです。なぜこのように相続方法が分類さ […]
-
個人再生をするとクレ...
借金の返済が難しくなった時に債務整理をすれば、借金を減らしたり支払いに猶予を持たせたりすることができます。債務整理には、大きく任意整理、個人再生、自己破産があります。今回は個人再生をした場合のクレジットカードへの影響につ […]
よく検索されるキーワードKEYWORD
代表司法書士JUDICIAL SCRIVENER

札幌司法書士会
司法書士 明瀬 貴裕
当ホームページをご覧いただきありがとうございます。 私は相続、債務整理など幅広い法律問題に対応しています。 気軽に相談できる司法書士として、地域の皆様が抱える悩みを解決いたしますので、お困りの際は一人で悩まずお気軽にご相談ください。 迅速で丁寧な対応を心がけ、質の高いサービスを提供いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
事務所概要OFFICE
名称 | 司法書士・行政書士あかせ事務所 |
---|---|
所在地 | 〒060-0061 札幌市中央区南一条西10丁目4番地168ほくえいビル4階 |
TEL | 011-596-8532 |
FAX | 011-596-8533 |
営業時間 | 平日 10:00~17:00(事前予約で時間外も対応可能) |
定休日 | 土・日・祝日(事前予約で休日も対応可能) |

