債務整理の報酬について
任意整理
3万5750円(税込)~(1社につき)
- 事案により、費用が異なる場合がございます。
- その他の費用(訴訟費用)などが必要になることがございます。
個人再生
住宅ローン特則なし | 住宅ローン特則あり | 実費 |
---|---|---|
38万5000円(税込)~ | 44万円(税込)~ | 3万円 |
- 事案により、費用が異なる場合がございます。
- その他の費用(個人再生委員費用)などが必要になることがございます。
自己破産
費用 | 実費 |
---|---|
33万0000円(税込)~ | 2万円 |
- 事案により、費用が異なる場合がございます。
- その他の費用(破産管財人費用)などが必要になることがございます。
過払い金請求(完済の場合)
着手金 | 報酬金 | 実 費 |
---|---|---|
0円(1社につき) | 3万3000円+取り戻した金額の22%(税込)~(1社につき) | 2750円(税込)(1社につき) |
- 事案により、費用が異なる場合がございます。
- その他の費用(訴訟費用)などが必要になることがございます。
時効援用
5万7750円(税込)~(1社につき)
- 事案により、費用が異なる場合がございます。
- その他の費用(実費、訴訟費用)などが必要になることがございます。
その他の報酬について
相続放棄
6万6000円(税込)
- 事案により、費用が異なる場合がございます。
- その他の費用(実費)などが必要になることがございます。
相続登記
13万2000円(税込)
- 事案により、費用が異なる場合がございます。
- その他の費用(実費、登録免許税)などが必要になることがございます。
その他の報酬についてはお問い合わせください。
基礎知識KNOWLEDGE
-
過払い金請求について
過払い金請求とは、過去に自分が返済した借金について、払いすぎてしまった部分の金額を取り戻す手続きのことをいいます。もともと、お金を借りる人を保護するため、金利(お金を貸すときの利子)は法律によって上限が定められています。 […]
-
借地権を相続するには
■借地権の相続について一般的に、相続をする場合には土地と家屋の所有権をセットで相続することが多いです。しかし、建物が借りている土地の上にある場合には、土地を借りて利用する権利、すなわち「借地権」の行方が問題となります。こ […]
-
自己破産手続きの流れ
貸金業者から借りたお金を返すことがもはやできなくなったとき、債務者は、裁判所に対して自己破産手続きの申立てをすることができます(破産法15条)。自己破産の手続きは、主に以下の流れに沿って進行します。 ①裁判所へ […]
-
遺言書の効果と作成方...
■遺言書とは遺言書とは、自分の死後に財産をどのように分けるのかについてあらかじめ示しておくものです。遺言書を作成しておけば、自分が生前に残した意思表示の通りに財産が分けられることになります。遺言書がないと、相続人同士で話 […]
-
任意整理中に制限され...
債務の返済に行き詰まってしまった場合、債務整理をする方は少なくありません。債務整理には任意整理、個人再生、自己破産など種類があり、その中で任意整理は裁判所の判断を待たなくてよく、債務者と債権者との交渉によって債務整理が行 […]
-
遺産分割協議が必要な...
■遺産分割協議とは相続が発生すると、故人の遺産を相続人同士で分け合うことになります。このことを遺産分割といいます。遺産分割をするにあたり、具体的な分け方を決めなくてはなりませんが、それは相続人同士の話し合いによって決定し […]
よく検索されるキーワードKEYWORD
代表司法書士JUDICIAL SCRIVENER

札幌司法書士会
司法書士 明瀬 貴裕
当ホームページをご覧いただきありがとうございます。 私は相続、債務整理など幅広い法律問題に対応しています。 気軽に相談できる司法書士として、地域の皆様が抱える悩みを解決いたしますので、お困りの際は一人で悩まずお気軽にご相談ください。 迅速で丁寧な対応を心がけ、質の高いサービスを提供いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
事務所概要OFFICE
名称 | 司法書士あかせ事務所 |
---|---|
所在地 | 〒060-0061 札幌市中央区南一条西10丁目4番地168ほくえいビル4階 |
TEL | 011-596-8532 |
FAX | 011-596-8533 |
営業時間 | 平日 9:00~18:00(事前予約で時間外も対応可能) |
定休日 | 土・日・祝日(事前予約で休日も対応可能) |

