相続発生後の流れと手続きについて
■相続とは
相続とは、故人の財産を残された家族などが受け継ぐことをいいます。このとき、故人のことを「被相続人」といい、被相続人の財産を受け継ぐ人たちのことを「相続人」といいます。相続は、開始直後から様々な手続きを同時並行で進める必要があり、とても大変です。まずは慌てずに手順を確認するところから始めましょう。
●相続が発生したら
相続が発生するのは、人が亡くなった時です。そのため、相続について考えることはもちろんですが、故人の死亡届の提出や、葬儀も執り行う必要があります。それらを行いつつ、相続の手続きを進めなくてはなりません。故人の死亡時から1年以内にやらなければならないことを簡単に以下にまとめました。
①遺言書の確認及び検認
②相続人の調査
③相続財産の調査
④遺産分割協議の開始
⑤相続放棄、限定承認
⑥遺産分割協議書の作成
⑦遺留分侵害額請求の手続き
これほど多くの手続きが待っていることを考えると戸惑ってしまうかもしれませんが、ひとつひとつの手続きを丁寧に確認して、計画的に進めるようにしてください。
●各種手続きの内容
先ほど確認した手続きについて、内容を簡単に説明していきます。
①遺言書の確認及び検認は、遺言書があるかどうかの確認と、もしあれば家庭裁判所に持参して開封作業を行うことをいいます。
②相続人の調査は、④遺産分割協議を行う準備段階として、誰が相続人となっているのか調べることです。
③相続財産の調査も同様に、④遺産分割協議の準備段階として、相続人同士で分け合う財産をもれなくチェックしていきます。
④遺産分割協議は、②③で調査したことを踏まえて、遺産分割方法を決定します。
⑤相続放棄、限定承認については、被相続人の財産にマイナス財産が多い場合に検討するもので、相続をやめたり相続人に負担とならない範囲で相続を行ったりする手続きです。
⑥遺産分割協議書は、④での決定内容を書面にまとめる段階です。
⑦遺留分侵害額請求については、予定されていた遺留分よりも実際に相続した財産が少ない場合に、最低限相続するはずだった分を金銭で取り戻す請求のことをいいます。
以上のように、相続が開始すると、多くの手続きに追われることになります。不安なことや疑問に感じたこと等、ぜひ司法書士までお問い合わせください。
司法書士あかせ事務所は、札幌を中心として小樽市、江別市、石狩市、千歳市など北海道全域において、債務整理や相続に関して、みなさまからのご相談を承っております。
お困りの際は、当事務所までご相談ください。
お客様が抱える不安や心配を取り除けるよう、親身にお話しをお伺いし、納得いく解決へ導きます。
基礎知識KNOWLEDGE
-
闇金に強い司法書士を...
■闇金への対応に困っている場合闇金業者とは、高金利で貸し付けを行う違法業者のことをいいます。悪質な手段を使い、利用者に対し不当に高金利で貸し付けを行ったり、しつこく取り立てを行ったりして、利用者から高額な金銭を奪っていき […]
-
相続発生後の流れと手...
■相続とは相続とは、故人の財産を残された家族などが受け継ぐことをいいます。このとき、故人のことを「被相続人」といい、被相続人の財産を受け継ぐ人たちのことを「相続人」といいます。相続は、開始直後から様々な手続きを同時並行で […]
-
闇金融(ヤミ金)被害
闇金融、通称ヤミ金とは、貸金業に未登録の業者、法律に違反した高い金利でお金を貸している業者のことを指します。一般的に、闇金融は、いかにもガラの悪い人たちが行っているという印象があると思われますが、このような違反行為をおこ […]
-
遺言書の効果と作成方...
■遺言書とは遺言書とは、自分の死後に財産をどのように分けるのかについてあらかじめ示しておくものです。遺言書を作成しておけば、自分が生前に残した意思表示の通りに財産が分けられることになります。遺言書がないと、相続人同士で話 […]
-
自己破産手続きの流れ
貸金業者から借りたお金を返すことがもはやできなくなったとき、債務者は、裁判所に対して自己破産手続きの申立てをすることができます(破産法15条)。自己破産の手続きは、主に以下の流れに沿って進行します。 ①裁判所へ […]
-
相続放棄・限定承認に...
■遺産相続の方法相続が発生すると、相続人が故人の遺産を分け合って相続することになりますが、相続の手続きには、大きく3種類があります。それは、①単純承認②相続放棄③限定承認と呼ばれるものです。なぜこのように相続方法が分類さ […]
よく検索されるキーワードKEYWORD
代表司法書士JUDICIAL SCRIVENER

札幌司法書士会
司法書士 明瀬 貴裕
当ホームページをご覧いただきありがとうございます。 私は相続、債務整理など幅広い法律問題に対応しています。 気軽に相談できる司法書士として、地域の皆様が抱える悩みを解決いたしますので、お困りの際は一人で悩まずお気軽にご相談ください。 迅速で丁寧な対応を心がけ、質の高いサービスを提供いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
事務所概要OFFICE
名称 | 司法書士あかせ事務所 |
---|---|
所在地 | 〒060-0061 札幌市中央区南一条西10丁目4番地168ほくえいビル4階 |
TEL | 011-596-8532 |
FAX | 011-596-8533 |
営業時間 | 平日 9:00~18:00(事前予約で時間外も対応可能) |
定休日 | 土・日・祝日(事前予約で休日も対応可能) |

