闇金融(ヤミ金)被害
闇金融、通称ヤミ金とは、貸金業に未登録の業者、法律に違反した高い金利でお金を貸している業者のことを指します。
一般的に、闇金融は、いかにもガラの悪い人たちが行っているという印象があると思われますが、このような違反行為をおこなっている場合のことを言い、見た目は普通のサラリーマンであるといったことも少なくありません。
闇金融の特徴として、業者の住所が不明、携帯の電話番号しか知らされないといったことが挙げられます。
また、貸し付けや返済においては、身元が割れることを防ぐため、返済金を他の借主の講座に振り込ませ、そのまま貸付金に流用するといった手法を取っています。
闇金融の被害に遭うことになるのは、銀行や大手金融機関、クレジットカードのキャッシングの審査に通りにくい人々です。
他社から限度額までお金を借りていたり、収入が安定してなかったり、借金の返済に遅れたことがあったりする場合、審査に通りづらくなるため、生活を維持するには闇金融に手を出すしかないという状況に陥ってしまうのです。
闇金融は、法外な金利での貸し付け、強硬な取り立てなどさまざまな被害があります。
闇金融でお困りの際は、専門家に相談することをおすすめします。
司法書士に依頼することで、司法書士が代理人となり対応することが可能です。
そもそも、闇金融の貸金契約は違法であるため、返済義務はありません。
しかし、個人で闇金融業者と対峙することは、非常に危険であり、難しいのが現実です。
そこで、専門家が代理で対応し、問題を解決いたします。
司法書士・行政書士あかせ事務所は、札幌を中心として小樽市、江別市、石狩市、千歳市など北海道で幅広く活動しています。
闇金融でお困りの際は、お気軽にご連絡ください。
基礎知識KNOWLEDGE
-
相続財産の調べ方と調...
■相続財産について相続が発生することによって、相談人は故人の遺産を相続することになります。遺産には、土地や建物といった不動産をはじめ、預貯金や、家財道具といった動産も含まれています。また、こうしたプラスの財産だけでなく、 […]
-
過払い金請求について
過払い金請求とは、過去に自分が返済した借金について、払いすぎてしまった部分の金額を取り戻す手続きのことをいいます。もともと、お金を借りる人を保護するため、金利(お金を貸すときの利子)は法律によって上限が定められています。 […]
-
個人再生をするとクレ...
借金の返済が難しくなった時に債務整理をすれば、借金を減らしたり支払いに猶予を持たせたりすることができます。債務整理には、大きく任意整理、個人再生、自己破産があります。今回は個人再生をした場合のクレジットカードへの影響につ […]
-
FXや仮想通貨の借金...
近年、FXやビットコインといった仮想通貨の取引によって資産運用を行っている人が増えています。パソコンやスマホがあれば、誰でも取引ができるため、その層は主婦や学生からサラリーマンなど幅広いです。しかし、この手軽さから安易に […]
-
遺言書の効果と作成方...
■遺言書とは遺言書とは、自分の死後に財産をどのように分けるのかについてあらかじめ示しておくものです。遺言書を作成しておけば、自分が生前に残した意思表示の通りに財産が分けられることになります。遺言書がないと、相続人同士で話 […]
-
相続人に行方不明者や...
■相続人の調査相続とは、亡くなられた方の財産を相続人が受け継ぐことをいいます。この相続を行う際には、相続人が複数いることがほとんどですので、「遺産分割」をすることになります。遺産分割とは、その名の通り、遺産を分け合うこと […]
よく検索されるキーワードKEYWORD
代表司法書士JUDICIAL SCRIVENER

札幌司法書士会
司法書士 明瀬 貴裕
当ホームページをご覧いただきありがとうございます。 私は相続、債務整理など幅広い法律問題に対応しています。 気軽に相談できる司法書士として、地域の皆様が抱える悩みを解決いたしますので、お困りの際は一人で悩まずお気軽にご相談ください。 迅速で丁寧な対応を心がけ、質の高いサービスを提供いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
事務所概要OFFICE
名称 | 司法書士・行政書士あかせ事務所 |
---|---|
所在地 | 〒060-0061 札幌市中央区南一条西10丁目4番地168ほくえいビル4階 |
TEL | 011-596-8532 |
FAX | 011-596-8533 |
営業時間 | 平日 10:00~17:00(事前予約で時間外も対応可能) |
定休日 | 土・日・祝日(事前予約で休日も対応可能) |

