住宅ローン返済中に任意整理をする場合のポイントとは
任意整理をすると住宅ローンへの影響があるのではないか、マイホームを手放すこととなるのではないか等、マイホームへの影響を懸念される方も多いでしょう。
以下では、住宅ローン返済中に任意整理をする場合のポイントについて説明します。
住宅ローン返済中に任意整理をする場合のポイント
任意整理とは、債権者と個別に交渉をし、将来の利息減免や支払期間の延長を交渉する手続きであり、任意整理をしようとする方自身がその対象を選択することができます。
したがって、住宅ローンを任意整理の対象から外すことで、住宅ローンへ任意整理の影響が及ぶことを防ぐことができます。
このようにすることで、マイホームを手放す心配はいりませんし、それまで通りに住宅ローンの返済を継続しながら、任意整理を行うことが可能です。
また、任意整理によって、住んでいる家の更新ができない、新しく部屋を借りる際に(まったく)審査に通らなくなる、といったこともありません。
もっとも、住宅ローンの返済が困難となり、その返済額を減らすために任意整理をするといった場合には、ローン会社によって住宅を差し押さえられるのが一般的です。
以上より、住宅ローンの返済中に任意整理をする場合には、①任意整理の対象から住宅ローンを外すこと、②住宅ローンの返済を継続すること、がポイントとなります。
債務整理は司法書士・行政書士あかせ事務所におまかせください
司法書士・行政書士あかせ事務所は、債務整理に関して、みなさまからのご相談を承っております。
お困りの際は、当事務所までご相談ください。
お客様が抱える不安や心配を取り除けるよう、親身にお話しをお伺いし、納得いく解決へ導きます。
基礎知識KNOWLEDGE
-
FXや仮想通貨の借金...
近年、FXやビットコインといった仮想通貨の取引によって資産運用を行っている人が増えています。パソコンやスマホがあれば、誰でも取引ができるため、その層は主婦や学生からサラリーマンなど幅広いです。しかし、この手軽さから安易に […]
-
任意整理中に制限され...
債務の返済に行き詰まってしまった場合、債務整理をする方は少なくありません。債務整理には任意整理、個人再生、自己破産など種類があり、その中で任意整理は裁判所の判断を待たなくてよく、債務者と債権者との交渉によって債務整理が行 […]
-
相続に不動産がある場...
■不動産の相続相続の対象となる遺産には、土地や建物といった不動産をはじめ、預貯金や、家財道具といった動産も含まれています。相続人が複数人いる場合には、このような相続財産を遺産分割する必要があります。その際に問題となるのが […]
-
自己破産した場合に親...
そもそも自己破産とは、借金などをした場合に返済ができない状態に陥った際に、裁判所に財産がない状態を認めてもらい、借金の返済義務を免除してもらう手続をいいます。 ■自己破産の手続の流れ大まかな手続きの流れとしては […]
-
自己破産とは
自己破産とは、自己の財産をほとんど処分されるかわりに、借金全額の支払い義務を免れる裁判上の手続きのことをいいます。以下、自己破産のメリットとデメリットについて説明します。 ・メリット①借金が全てなくなるやはり自 […]
-
銀行預金口座の凍結解...
■銀行の預金口座に関する相続手続き人が亡くなって相続が発生すると、銀行の預金口座が凍結されるということをご存じでしょうか。これは、被相続人(故人)の預金口座が凍結されるというもので、凍結解除の手続きをしないと、口座を利用 […]
よく検索されるキーワードKEYWORD
代表司法書士JUDICIAL SCRIVENER

札幌司法書士会
司法書士 明瀬 貴裕
当ホームページをご覧いただきありがとうございます。 私は相続、債務整理など幅広い法律問題に対応しています。 気軽に相談できる司法書士として、地域の皆様が抱える悩みを解決いたしますので、お困りの際は一人で悩まずお気軽にご相談ください。 迅速で丁寧な対応を心がけ、質の高いサービスを提供いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
事務所概要OFFICE
名称 | 司法書士・行政書士あかせ事務所 |
---|---|
所在地 | 〒060-0061 札幌市中央区南一条西10丁目4番地168ほくえいビル4階 |
TEL | 011-596-8532 |
FAX | 011-596-8533 |
営業時間 | 平日 10:00~17:00(事前予約で時間外も対応可能) |
定休日 | 土・日・祝日(事前予約で休日も対応可能) |

