自己破産手続きの流れ
貸金業者から借りたお金を返すことがもはやできなくなったとき、債務者は、裁判所に対して自己破産手続きの申立てをすることができます(破産法15条)。
自己破産の手続きは、主に以下の流れに沿って進行します。
①裁判所への申立て
上述したように、まずはお金を借りた人である債務者か、お金を貸した人である債権者が、破産手続開始の申立てを裁判所によってする(破産法16条)ところから始まります。
②破産手続開始の決定
当事者からの申立てがあった時、裁判所は、債務者の負っている債務を調べたり、直接債務者の話を聞いたりして、借金を返すことが不可能かどうかを検討します。そして、債務者の借金がもはや「支払不能」(破産法15条1項)だと認められた際に、裁判所は破産手続開始の決定をすることとなります(破産法30条1項)。
この後の手続きは、債務者に金銭に換えることができる財産があるか否かによって枝分かれします。
〜債務者に財産がある場合〜
⑴管財人選任(破産法74条1項)
弁護士の中から管財人が選ばれ、以降債務者の所有している不動産、動産等の財産は管財人の管理の下に置かれます(破産法79条)。債務者が財産を勝手に処分して、債権者に配当されるはずであった金銭を侵害することがないようにするためです。
⑵債権者集会及び配当
管財人と債権者が集まり、債務者の財産を分配するための集会を行います(破産法135条以下)。これが適式に行われた後、配当が行われ、破産手続は完了となります。
〜債務者に財産がない場合〜
財産がないことが明らかなときは、破産手続開始決定をすると同時に、破産管財人を選ばないで破産の手続を終わらせるという、破産の「同時廃止」をすることになります。この場合には、破産管財人が財産をお金に換える手続は行われないため、破産手続開始決定がなされ、同時廃止の決定がなされたときに、破産手続が終了することとなります。
なお、この場合における「財産」とは、不動産だけでなく、預金や自動車保険の解約返戻金(生命保険や火災保険などに加入している人が,解約したときに受け取ることができるお金のこと)、又は、仮に現在退職した場合に受け取るであろう退職金などすべてのものを含みます。
以上が、自己破産手続きです。
また、破産手続が終了したとしても、依然として債務者に債務は残ったままです。債務責任を免れるためには、破産手続開始決定が確定した時から1ヶ月以内に、免責許可申立てをしなければなりません(破産法248条1項)。
免責は基本的に許可されることとなりますが、
・債権者を害する目的で、財産の価値を不当に減少させる行為や財産の隠匿をしたこと
・浪費または賭博行為によって自分の財産を減少させたこと
・破産手続きで裁判所が行う行為について虚偽の説明をしたこと
などがある場合には、免責されないことがあります(同法252条1項各号)。
もっとも、破産手続きに至った経緯などを考慮して、以上の状態にあっても裁判所の裁量によって免責許可される恐れもあります(同法252条2項)。これらに当てはまるか否かを判断することは難しいため、自己破産をする際には、法律事務所等に相談することをお勧めします。
司法書士あかせ事務所は、札幌を中心として小樽市、江別市、石狩市、千歳市など北海道全域において、債務整理や相続に関して、みなさまからのご相談を承っております。
借金返済や闇金の被害相談、過払い金の請求などでお困りの際は、当事務所までご相談ください。お客様が抱える不安や心配を取り除けるよう、親身にお話しをお伺いし、納得いく解決へ導きます。
基礎知識KNOWLEDGE
-
違法な借金の取り立て...
借金をし、その返済が滞ると、借金の取り立てが行われることがあります。しかし、その取り立てには定められたルールが存在します。そのため、そのルール外である違法な借金の取り立てが行われる場合も考えられます。 法律で禁 […]
-
任意整理中に支払い遅...
任意整理中に支払いが遅れてしまうと、最悪の場合、財産を差し押さえられてしまう可能性があります。本稿では、任意整理中に支払い遅れが発生した場合の対処法について、詳しく見ていきましょう。支払い遅れの回数が重要任意整理では、一 […]
-
相続人に行方不明者や...
■相続人の調査相続とは、亡くなられた方の財産を相続人が受け継ぐことをいいます。この相続を行う際には、相続人が複数いることがほとんどですので、「遺産分割」をすることになります。遺産分割とは、その名の通り、遺産を分け合うこと […]
-
過払い金請求について
過払い金請求とは、過去に自分が返済した借金について、払いすぎてしまった部分の金額を取り戻す手続きのことをいいます。もともと、お金を借りる人を保護するため、金利(お金を貸すときの利子)は法律によって上限が定められています。 […]
-
闇金に強い司法書士を...
■闇金への対応に困っている場合闇金業者とは、高金利で貸し付けを行う違法業者のことをいいます。悪質な手段を使い、利用者に対し不当に高金利で貸し付けを行ったり、しつこく取り立てを行ったりして、利用者から高額な金銭を奪っていき […]
-
2024年4月より相...
相続登記とは、亡くなった方である被相続人から土地や建物などの不動産を相続した際に発生する、相続人への所有権移転による不動産の名義を変更するための申請手続きのことを指します。 ■相続登記の義務化今までは、相続登記 […]
よく検索されるキーワードKEYWORD
代表司法書士JUDICIAL SCRIVENER
札幌司法書士会
司法書士 明瀬 貴裕
当ホームページをご覧いただきありがとうございます。 私は相続、債務整理など幅広い法律問題に対応しています。 気軽に相談できる司法書士として、地域の皆様が抱える悩みを解決いたしますので、お困りの際は一人で悩まずお気軽にご相談ください。 迅速で丁寧な対応を心がけ、質の高いサービスを提供いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
事務所概要OFFICE
名称 | 司法書士あかせ事務所 |
---|---|
所在地 | 〒060-0061 札幌市中央区南一条西10丁目4番地168ほくえいビル4階 |
TEL | 011-596-8532 |
FAX | 011-596-8533 |
営業時間 | 平日 9:00~18:00(事前予約で時間外も対応可能) |
定休日 | 土・日・祝日(事前予約で休日も対応可能) |