司法書士あかせ事務所 > 債務整理 > 借金の消滅時効

借金の消滅時効

借金をした場合、弁済期日には返済する必要があります。また、返済が滞ってしまった場合、返済することが現実的でなくなった場合には、「自己破産」や「個人再生」などの債務整理を行うことも考えられます。
もっとも民事法上では、お金を借り弁済期日から一定期間を経過してもなお支払いをしなかったときは、弁済をしなかったという永続的な事実状態を保護すること、権利をいつまでも行使しなかった債権者は保護に値しないことから、借金(債務)が消滅することがあります。

以上のように、権利関係が消滅する制度のことを「時効」といいます。以下は、借金の時効制度について、民法の改正と絡めて説明します。

 

・民法改正前(2020年3月31日まで)
民法改正がされる前は、債権の消滅時効は、「債権は、10年間行使しない時は、消滅する」(改正前民法167条1項)とされていました。よって、消費貸借(民法587条)契約に基づいて金銭の貸借契約を行なっていた場合は、弁済期日から10年間行使しなかったときに時効を援用することができました。
また、これらはあくまで個人間で金銭の消費貸借が行われていた場合の時効であり、貸金業者のようないわゆる「商人」からお金を借りていた場合には、商法522条に基づいて、権利行使をすることができる時から「5年間」を経た後は、時効を援用することができる旨を定めていました。
よって、貸金業者からお金を借りた時は権利行使から5年、個人から借りた時は10年が消滅時効の期間とされていました。

 

・民法改正後(2020年4月1日から)
民法改正後は、貸主が商人である場合の商事債権の規定が消滅し、民法166条に統一されました。

民法166条には、①債権者が権利を行使することができることを知った時から5年間行使しないとき(1号)
②権利を行使することができる時から10年間行使しないとき(2号)に時効によって債権が消滅すると定められました。
また、お金を貸した人にとって、弁済期を覚えていないということはあまり想定できないため、2020年4月以降に借金をした方は、主に弁済期日から5年の主観的期間を時効の目安と考えておくと十分でしょう。

 

なお、2020年3月までに借金をした方は、民法改正前の規定を用いて時効を考えるため、間違わないよう注意が必要です。

 

司法書士あかせ事務所は、札幌を中心として小樽市、江別市、石狩市、千歳市など北海道全域において、債務整理や相続に関して、みなさまからのご相談を承っております。
借金返済や闇金の被害相談、過払い金の請求などでお困りの際は、当事務所までご相談ください。お客様が抱える不安や心配を取り除けるよう、親身にお話しをお伺いし、納得いく解決へ導きます。

基礎知識KNOWLEDGE

よく検索されるキーワードKEYWORD

代表司法書士JUDICIAL SCRIVENER

手須都弁護士の写真

札幌司法書士会

司法書士 明瀬 貴裕

当ホームページをご覧いただきありがとうございます。 私は相続、債務整理など幅広い法律問題に対応しています。 気軽に相談できる司法書士として、地域の皆様が抱える悩みを解決いたしますので、お困りの際は一人で悩まずお気軽にご相談ください。 迅速で丁寧な対応を心がけ、質の高いサービスを提供いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。

事務所概要OFFICE

名称 司法書士あかせ事務所
所在地 〒060-0061
札幌市中央区南一条西10丁目4番地168ほくえいビル4階
TEL 011-596-8532
FAX 011-596-8533
営業時間 平日 9:00~18:00(事前予約で時間外も対応可能)
定休日 土・日・祝日(事前予約で休日も対応可能)
事務所内観 事務所外観