違法な借金の取り立てとは
借金をし、その返済が滞ると、借金の取り立てが行われることがあります。
しかし、その取り立てには定められたルールが存在します。
そのため、そのルール外である違法な借金の取り立てが行われる場合も考えられます。
法律で禁止されている借金の取り立て方法はさまざまです。
まずは、電話・訪問についてです。
電話や訪問は、早朝や深夜など不適用な時間に行うこと、正当な理由なく債務者の居住地以外の場所に行うことがそれぞれ法律によって禁止されています。
他には、債務者のプライベートについてです。
債務者の借入に関する事実や、私生活についての情報などプライベートに関わる事柄を、第三者に明らかにすることも法律で禁止されています。
また、債務者以外の者に、債務の弁済を要求することも禁止されています。
このように、借金の取り立ての行為は法律でさまざまな制限がされています。
他にも、法律で定められた違法行為は存在します。
借金をし、業者の取り立ての方法に少しでも違和感を覚えた場合、すぐに専門家に相談することをおすすめします。
司法書士に相談し、貸金業者へ支払いのスケジュールを確定し、そのスケジュール通りに支払いをすることで取り立てを止めることができます。
また、特に悪質なケースであれば、訴訟を起こすという手段も考えられます。
ひとりで悩みを抱えるのではなく、事態が悪化する前にご相談ください。
司法書士・行政書士あかせ事務所は、札幌を中心として小樽市、江別市、石狩市、千歳市など北海道で幅広く活動しています。
借金の取り立てでお困りの際は、お気軽にご連絡ください。
基礎知識KNOWLEDGE
-
相続登記申請書の書き...
相続登記とは、相続財産に不動産が含まれている場合、所有者名義を被相続人から相続人に移転する手続きのことをいいます。相続登記をして名義変更をしておかないと、不動産の売却・譲渡などの処分ができなかったり、新たに相続が生じたと […]
-
借金の時効援用|司法...
元金140万円以下の借金を負担している方で時効の援用を検討されている方はいらっしゃいますか。そのような方は司法書士に借金の時効援用を依頼することも一つの手段です。本記事では司法書士に借金の時効援用を依頼するメリットや手続 […]
-
任意整理手続きの流れ
任意整理とは、借金の返済が滞っているときに、当事者間の交渉によって、債務の一部免除や利子のカットをしてもらう債務整理制度のことをいいます。では、任意整理はどのような流れに沿って進むのでしょうか。以下説明します。  […]
-
闇金融(ヤミ金)被害
闇金融、通称ヤミ金とは、貸金業に未登録の業者、法律に違反した高い金利でお金を貸している業者のことを指します。一般的に、闇金融は、いかにもガラの悪い人たちが行っているという印象があると思われますが、このような違反行為をおこ […]
-
銀行預金口座の凍結解...
■銀行の預金口座に関する相続手続き人が亡くなって相続が発生すると、銀行の預金口座が凍結されるということをご存じでしょうか。これは、被相続人(故人)の預金口座が凍結されるというもので、凍結解除の手続きをしないと、口座を利用 […]
-
闇金に強い司法書士を...
■闇金への対応に困っている場合闇金業者とは、高金利で貸し付けを行う違法業者のことをいいます。悪質な手段を使い、利用者に対し不当に高金利で貸し付けを行ったり、しつこく取り立てを行ったりして、利用者から高額な金銭を奪っていき […]
よく検索されるキーワードKEYWORD
代表司法書士JUDICIAL SCRIVENER

札幌司法書士会
司法書士 明瀬 貴裕
当ホームページをご覧いただきありがとうございます。 私は相続、債務整理など幅広い法律問題に対応しています。 気軽に相談できる司法書士として、地域の皆様が抱える悩みを解決いたしますので、お困りの際は一人で悩まずお気軽にご相談ください。 迅速で丁寧な対応を心がけ、質の高いサービスを提供いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
事務所概要OFFICE
名称 | 司法書士・行政書士あかせ事務所 |
---|---|
所在地 | 〒060-0061 札幌市中央区南一条西10丁目4番地168ほくえいビル4階 |
TEL | 011-596-8532 |
FAX | 011-596-8533 |
営業時間 | 平日 10:00~17:00(事前予約で時間外も対応可能) |
定休日 | 土・日・祝日(事前予約で休日も対応可能) |

