自己破産した場合に親や配偶者への影響はある?
そもそも自己破産とは、借金などをした場合に返済ができない状態に陥った際に、裁判所に財産がない状態を認めてもらい、借金の返済義務を免除してもらう手続をいいます。
■自己破産の手続の流れ
大まかな手続きの流れとしては以下の通りです。
①自身の財産状況、債務の状況を把握する
債務整理の方法は、自己破産以外にも任意整理や民事再生等の方法があり、それぞれ程度や手続の内容、その効果が異なります。
これらは、債務者それぞれの状況に合わせてどれを適用するかが変わってくるため、まずはその前提条件となるご自身の財産状況を把握する必要があります。
②財産状況を鑑み、破産すべきか否かの検討をする
自己破産は、債務整理の中でも最も程度が重いもので、そのうえ自己破産をすることにおけるデメリットも非常に大きいです。
そのデメリットを鑑みても、自己破産をすべきか否かは十分に検討する必要があります。
③裁判所への破産手続き開始の申し立て
④破産手続開始決定
破産手続き開始決定が下されるためには、「支払い不能であること」「強制執行を免れるなどの不当な目的の申立ではないこと」等の条件をクリアする必要があり、条件を満たした場合には、破産手続開始決定が下され、破産管財人が選任されます。
■家族への影響
このような流れで、自己破産した場合、親や配偶者などの家族への影響が出てしまう可能性はあります。
例えば、車や不動産を所有している場合にはそれを手放さなければならない等です。
自己破産における家族への影響は大きいものと考えられますが、一方で任意整理や民事再生は、債務の負担が軽くなる程度は自己破産に劣りますが、自己破産ほど家族への影響の程度は大きくありません。
司法書士あかせ事務所は、北海道において、相続や債務整理に関して、みなさまからのご相談を承っております。
お困りの際は、当事務所までご相談ください。
お客様が抱える不安や心配を取り除けるよう、親身にお話しをお伺いし、納得いく解決へ導きます。
基礎知識KNOWLEDGE
-
FXや仮想通貨の借金...
近年、FXやビットコインといった仮想通貨の取引によって資産運用を行っている人が増えています。パソコンやスマホがあれば、誰でも取引ができるため、その層は主婦や学生からサラリーマンなど幅広いです。しかし、この手軽さから安易に […]
-
借金の消滅時効
借金をした場合、弁済期日には返済する必要があります。また、返済が滞ってしまった場合、返済することが現実的でなくなった場合には、「自己破産」や「個人再生」などの債務整理を行うことも考えられます。もっとも民事法上では、お金を […]
-
借地権を相続するには
■借地権の相続について一般的に、相続をする場合には土地と家屋の所有権をセットで相続することが多いです。しかし、建物が借りている土地の上にある場合には、土地を借りて利用する権利、すなわち「借地権」の行方が問題となります。こ […]
-
家族や職場にバレずに...
借金を返済する、または免除してもらう手段としては、「自己破産」「個人再生」「任意整理」が考えられます。これらの制度を利用した際、家族や職場に気付かれてしまうことはあるのでしょうか。以下説明します。 まずは、自己 […]
-
遺産分割協議が必要な...
■遺産分割協議とは相続が発生すると、故人の遺産を相続人同士で分け合うことになります。このことを遺産分割といいます。遺産分割をするにあたり、具体的な分け方を決めなくてはなりませんが、それは相続人同士の話し合いによって決定し […]
-
相続人に行方不明者や...
■相続人の調査相続とは、亡くなられた方の財産を相続人が受け継ぐことをいいます。この相続を行う際には、相続人が複数いることがほとんどですので、「遺産分割」をすることになります。遺産分割とは、その名の通り、遺産を分け合うこと […]
よく検索されるキーワードKEYWORD
代表司法書士JUDICIAL SCRIVENER

札幌司法書士会
司法書士 明瀬 貴裕
当ホームページをご覧いただきありがとうございます。 私は相続、債務整理など幅広い法律問題に対応しています。 気軽に相談できる司法書士として、地域の皆様が抱える悩みを解決いたしますので、お困りの際は一人で悩まずお気軽にご相談ください。 迅速で丁寧な対応を心がけ、質の高いサービスを提供いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
事務所概要OFFICE
名称 | 司法書士あかせ事務所 |
---|---|
所在地 | 〒060-0061 札幌市中央区南一条西10丁目4番地168ほくえいビル4階 |
TEL | 011-596-8532 |
FAX | 011-596-8533 |
営業時間 | 平日 9:00~18:00(事前予約で時間外も対応可能) |
定休日 | 土・日・祝日(事前予約で休日も対応可能) |

